LADFのあとはみなさん無事に連休最終日にご自宅に帰って行きました。 私はちょうど職場の記念日休が15日であったため、翌日の計画のためお泊りを決め込みました。( ̄〜 ̄)ξ とは言ってもこのあたりでなかなかワンコOKのお宿が見つかりません。 かろうじて昔からありそうな(ありていに云うと古い)大型旅館の一部のお部屋がワンコOKというので素泊まりでお願いしました。 ワンコグッズはひとつもないのに、ワンコ一匹につき一泊3150円高〜い。 まっ、背に腹は変えられません。(;-_-)=3 素泊まりなので外で適当に食べようと思ったら、周りにはな〜んもない。 (;-_-)=3 凛は部屋で留守番だし、近いというメリットだけで目の前のお店へ行くことに。 えびせいさんのランチで天ぷら定食にも未練たらたらだったので、 ここでプチリベンジ☆ 普通に美味しかったです。 我々以外にお客さん居なかったけど。。。 *********⊆^U)┬┬~********* で翌日は関東にもうひとつあるワンコと一緒にラウンドできるゴルフ場@鹿島の杜カントリー倶楽部にやってきました。 ビジターさんは平日しかワンコ連れでラウンド出来ないので、これまでチャンスがなかったのでした。 なかなか立派なコースです。 台風が近づいてきているので急いでラウンドちう 待ちくたびれてます。 ここではランチもワンコはクラブハウスに入れて個室でお昼がいただけるのがいいところ♪ 着替えやお風呂のときもフロントの奥で預かってくれます♪ 平日なので空いてるし、ゆっくりラウンド出来ました。 平日休みが取れたらラウンドはここだなっ!( ̄ー+ ̄) 最後に少し雨に追いつかれてしまいましたが、概ね順調に終了。 そしてせっかくこちらまで足を延ばしたのでもう一ヵ所行きたいところへ寄り道です。 小雨のそぼ降る中参拝へ・・・と思ったら! じぇじぇっ!!(@_@;) ということで、凛ちゃんは車でお留守番 では改めて参拝へ(^人^) 参道は荘厳な雰囲気があります。 有名な要石の入口 なまずを押さえつけ、地震を押さえつけ・・・ 長〜い云われがありますが、詳しくはWeb で。。。ヾ(;´▽`A`` これが要石 さらに奥へ行くとこれもパワースポットの御手洗池 これも詳しくはWebでヾ(;´▽`A`` 境内には本物の鹿さんたちが居るので再び。。。 入口に書いてあるんだから、不要とも思うけどね。。。A=´、`=)ゞ 君が代の歌詞に出て来るさざれ石 パワースポット巡りでパワーもらって帰ってきました。(o^-')b 帰りは台風に突っ込む形で都心へ向かいます。 そんなわけで平日にも関わらず前日の日帰りチームより大渋滞にはまって帰ってまいりましたが・・・f(^_^) |
<< 前記事(2013/10/13) | ブログのトップへ | 後記事(2013/10/26) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
鹿島の杜C.C. 良さそうですね |
マスミン 2013/11/09 15:31 |
>マスミンさん |
凛ママ 2013/11/09 21:17 |
<< 前記事(2013/10/13) | ブログのトップへ | 後記事(2013/10/26) >> |